-
映画ガチ勢が教える 映画館におけるトイレ対策 上映中にトイレに行きたくない人必見
皆さんこんにちは。 けびんの部屋へようこそ。 今回の記事は映画のトイレ対策について話を進めていきたいと思います。 映画は好きだけど映画館で見るのは好きじゃないっていう人は意外にも結構いるんです。 そしてその中には上映中にトイレに行けないという理由から映画館を敬遠している人も、、、 映画中にトイレに行くのってかなり苦渋の決断ですよね。 他のお客さんに頭を下げながら前を通らせてもらうのが申し訳ないですし、なにより大切なシーンを見逃すことになってしまうかもしれません。 今回は映画ガチ勢... -
【ブログ】アドセンス収益を増加・安定させる広告配置場所を徹底解説
皆さんこんにちは。 けびんの部屋へようこそ。 今回はアドセンス収益が増加・安定する広告配置場所について話を進めていきたいと思います。 Googleアドセンスは合格率が低く、アドセンスに合格することを目標に頑張っているブログ初心者も少なくないのではないでしょうか。 しかし本当に大変なのは合格した後です。 Googleアドセンスに合格したは良いものの全然収益がない。。。 実はこのような問題を抱えているブログ初心者は結構多いのです。 実際、僕もそうでした。 収益にかなりムラがあり0円が2週間ほど続く... -
産廃がメガビ強化で壊れ機体に! 機体レビュー ガンダム4号機Bst 評価 バトオペ2
皆さんこんにちは。 けびんの部屋へようこそ。 今回の記事はバトオペ2機体レビューです。 今回レビューする機体は、、、 ガンダム4号機Bst 実装当時は趣の極み、産廃などと散々な評価をされていましたが上方修正で逆に壊れ機体になってしまいました。 そんなガンダム4号機Bstを実装当時のステータスと比較しながら今回はレビューをしていこうと思います。 ガンダム4号機についての記事は以下のリンクから跳べます。 >>アシストの鬼! しかし風評被害の最大被害者! ガンダム4号機 評価 バトオペ2 そ... -
運用ポイントはチャージショットと変形をうまく使うこと メタス[重装備仕様] 評価 バトオペ2
皆さんこんにちは。 けびんの部屋へようこそ。 今回の記事はバトオペ2機体レビューです。 今回レビューする機体は、、、 メタス[重装備仕様] バトオペの500コスト環境をぶっ壊した機体です。 弱体化されましたがそれでも十分すぎるポテンシャルの持ち主です。 今回はそんなメタスの運用のポイントを解説していこうと思います。 タイトルにもありますようにポイントはチャージショットを当てることと変形をうまく利用することです。 それでは早速今回の内容に入っていきましょう。 時間の無い方は「まとめ」を見... -
【30秒で完了】ペイントを使ったモザイク処理の方法 いちいちスマホを使わなくてもPCだけで完結!
皆さんこんにちは。 けびんの部屋へようこそ。 今回は誰でもできるモザイク処理の仕方を紹介していきたいと思います。 モザイク処理のやり方が分らない、スマホのアプリとかを使うのかな? 確かにスマホでもモザイク処理を施すことはできますが一旦スマホに画像を落として処理してPCに戻すというのはかなりめんどくさいです。 今回はブログ掲載を目的としたモザイク処理を想定し、PCを使った簡単な方法を紹介していきます。 分かりやすいブログを書くためには写真やスクリーンショットは必要不可欠になります。 し... -
【3分でできる】WordPressブログのバックアップをとる方法 便利すぎるプラグインAll-in-One WP Migrationの使い方を解説
皆さんこんにちは。 けびんの部屋へようこそ。 今回の記事はWordPressを使ったブログのバックアップの取り方について解説していこうと思います。 バックアップデータを取っておくことで万が一不慮の事故でブログのデータが消失してしまったとしてもブログを蘇らせることができるのです。 逆にバックアップを取っていないとブログを再生することができず大きな挫折と喪失を経験することになってしまうでしょう。 ブログをやめるきっかけにもなっちゃう大きな挫折だよ。。。 そんなことにならないためにも自分のブロ... -
【Cocoon】エディターを開いたときに編集画面が全体的に左に寄ってしまう問題を解決する方法
皆さんこんにちは。 けびんの部屋へようこそ。 今回の記事はCocoonの記事編集画面を開いたときにテキストが左に寄ってしまう現象の解決法を紹介していきます。 Cocoonで記事を書こうとエディターを開くとテキストが全体的に左に寄っちゃうんだよなー Cocoonを使っていて上の人のようにエディターでの表示が左側に寄ってしまうという不具合を抱えている人は少なくないのではないでしょうか。 実際僕もそうです。 最初は普通に機能していたのですがテーマ更新とともにこの不具合が発生してしまいました。 今回はこの... -
【ブログ】はじめてのASPは「もしもアフィリエイト」がおすすめ!ASPで最も汎用性が高い「かんたんリンク」とは⁈
皆さんこんにちは。 けびんの部屋へようこそ。 今回の記事はASPのもしもアフィリエイトについての記事です。 アフィリエイト始めてみたいけど、どのASPに登録すればよいか分からない ブログ初心者の方はアフィリエイトを始めようとしたときにどのASPに登録すべきか迷ってしまいますよね。 結論から言うと最初のASPはもしもアフィリエイトが良いでしょう。 最大の理由はもしもアフィリエイトの大きな特徴である「かんたんリンク」にあります。 そもそもASPとは何なのか、もしもアフィリエイトのかんたんリンクとは... -
ココナラでブログアイコンを作った結果PVが爆増した件 ブログ初心者に似顔絵・イラストが必要である5つの理由!
皆さんこんにちは。 けびんの部屋へようこそ。 今回はブログ初心者に向けてココナラでのオリジナルアイコン制作について話を進めていこうと思います。 皆さんはブログのプロフィール写真やTwitterのトプ画にはオリジナルアイコンを使っているでしょうか? たかがイラスト。ブログはコンテンツ力だから適当なアイコンでも問題ないと考えてしまいますよね。 正直、僕も最初はオリジナルアイコンなんてたいして意味はないと思っていました。 しかし今ではもっと早くにオリジナルアイコンを作っておけば良かったと大変... -
【ブログ初心者】 ブログ初心者はまずこれを読め! アフィリエイトブログを知るための本 「本気で稼げるアフィリエイトブログ」
皆さんこんにちは。 けびんの部屋へようこそ。 この記事では独学でアフィリエイトを始めたいブログ初心者の皆さんにぜひ読んでいただきたい教材を紹介していきます。 亀山ルカさん、染谷昌利さんが著者の「アフィリエイトで夢をかなえた元OLブロガーが教える 本気で稼げるアフィリエイトブログ 収益・集客が1.5倍UPするプロの技79」です。 リンク それでは内容に入っていきましょう。 【本書をお勧めしたい人】 アフィリエイトブログをどのように学ぶかは人それぞれですがやはり教材を購入して独学で勉強すると... -
【バトオペ2】マッチングしないときの対処法 原因はアクティブユーザー数とプレイ環境
皆さんこんにちは。 けびんの部屋へようこそ。 今回の記事はバトオペについてです。 今回はマッチングしないときの対処法について話を進めていこうと思います。 バトオペ2もついに300万ダウンロードを突破しバトオペ民としてはうれしい限りです。 しかし新しくバトオペを始めたバトオペ初心者の方の中にはマッチングするまでの時間が長いという悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。 マッチングに時間がかかるというのはバトオペの永遠の課題であり初心者に限った話ではありません。 今回はそんなマッチ... -
結局、結果と過程どっちの方が大切なのか?
皆さんこんにちは。 けびんの部屋へようこそ。 さて、今回の記事はじっくり考察シリーズです。 僕の考えたこと(無駄かもしれない)を面白おかしく伝えていこうという新しい試みです。 あくまで一個人の意見ですからあまり本気にならず「飲み屋でけびんがなんか語ってるよ(笑)」くらいの感覚で読んでいただけたら嬉しいです。 実はこういう記事を書きたくて第一ブログ「けびんの考察部屋」を開設したんですけど、無駄に考察ばかりするものですから文章量が増えてあんま更新できなかったんですよ(笑) なので第二ブ... -
現役理系大学生が教える 理系大学生が必要なもの・要らないもの 経験に基づいて本当に買うべきものを紹介
皆さんこんにちは。 けびんの部屋へようこそ。 この記事では春から大学生になる方、その中でも特に理系大学生の方へ向けて大学授業開始までにそろえておいた方が良いものを紹介していきます。 大学から購入を推奨される備品はたくさんありますが中にはやたらと高価なものや実際にはそこまで使わないものなどもあります。 しかし理系大学生は文系大学生に比べ人数が少なく、同じ大学に知り合いの先輩がいない場合は現場の情報がかなり手に入りづらいです。 友達はみんな文系だけど自分だけ理系。。。 まだ友達がで... -
ブログ始めたてはロングテールキーワードを狙おう!!キーワード選定を初心者にも分かりやすく解説!!
皆さんこんにちは。 けびんの部屋へようこそ。 今回の記事はブログ関係です。 今回はなにかと聞くことは多いけど実は意味がよく分かっていない初心者ブロガーのためにブログにおけるキーワードとは何かについて解説していきたいと思います。 ブログのSEO対策で検索をかけたり、大手ブロガーさんのSEO関係の記事を見てみると「キーワード」「キーワード選定」「ロングテールキーワード」などの用語がほぼ100%登場します。 それくらいキーワードはブログのSEOにおいて大切な要素だということです。 しかし、この「... -
原因不明のエラーや不具合はWAFのせいかも⁉ ブログにおけるWAFが原因の不具合と解決方法
皆さんこんにちは。 けびんの部屋へようこそ。 今回の記事はブログ関係です。 今回はブログにおけるWAFによる不具合の発生について解説していきたいと思います。 「設定の変更を保存できない」 「アドセンスコードを貼れない」 「閲覧できません(Forbidden access)と表示される」 このような不具合が発生しているにもかかわらず原因がわからないという場合、WAFなどのセキュリティシステムが関係している可能性があります。 実はWordPressにおいてよくわからないエラーや不具合の原因がセキュリティシステムであ... -
【現役大学生が語る】ヘアワックス初心者におすすめのメンズヘアワックス5選
皆さんこんにちは。 けびんの部屋へようこそ。 今回は現役大学生がおすすめするメンズヘアワックスを紹介していこうと思います。 ヘアワックスって結構種類が多くて何を使えばよいかわかりませんよね。 特に男性向けのヘアワックスは女性向けのものと比べると圧倒的に種類が多く、今までワックスを使ったことがないワッスク初心者の方にとってはどれも同じに見えてしまうことでしょう。 しかし結論から言いますとワックスは種類やブランドによって特徴が大きく変わってきます。 ダンディーなセットに適したつやを... -
軍事基地でなら真価を発揮する!! Ex-Sガンダム 評価 バトオペ2
皆さんこんにちは。 けびんの部屋へようこそ。 今回の記事はバトオペ2機体レビューです。 今回レビューする機体は、、、 Ex-Sガンダム 実装から数カ月たち、編成に組み込まれる数も大幅に減り、皆さんお察しの通り現環境で使っていくにはかなり厳しい機体となってしまいました。 果たしてそんなEx-Sガンダムは本当に使い道がないのでしょうか。 それとも何かしら生き残れるマップがあるのでしょうか。 Ex-Sガンダムが今後生き残っていける可能性がある運用方法を模索し話を進めていきたいと思います。 それでは早... -
【メンズ】男性の体毛・ムダ毛処理は結局何が良いのか カミソリから永久脱毛までメリット・デメリットをレビュー
皆さんこんにちは。 けびんの部屋へようこそ。 今回はいろいろなムダ毛処理の方法とそれぞれのメリット・デメリットを紹介していこうと思います。 皆さんは、結局ムダ毛の処理って何が最適なのか気になったことはありませんか? 体毛処理ははただ単にお金をかければよいというわけではありませんし、永久脱毛が最適というわけでもありません。 自分が脱毛したい理由、部位、クオリティー、費用などの要素によって最適な処理は変わってきます。 お手軽なものから手の込んだものまで様々な脱毛方法を経験談を交えて... -
WordPressへの移行・引っ越しに伴うメリット・デメリット 実行すべきタイミングとは⁉
皆さんこんにちは。 けびんの部屋へようこそ。 今回の記事はブログについてです。 今回はWordPressへのブログの移行・引っ越しについて話をしていきたいと思います。 このブログやサイトの引っ越しというのは全ての人が直面する問題ではありません。 そうであるがゆえに引っ越しについての情報も少なく、ブログの引っ越しを考えている方は情報が手に入りずらくなってしまっているでしょう。 WordPress中心ではありますが今回はそのようなブログの引っ越しを検討している方すべてに向けた記事になります。 引っ越し...