皆さんこんにちは。
けびんの部屋へようこそ。
今回は現役大学生がおすすめするメンズヘアワックスを紹介していこうと思います。
ヘアワックスって結構種類が多くて何を使えばよいかわかりませんよね。
特に男性向けのヘアワックスは女性向けのものと比べると圧倒的に種類が多く、今までワックスを使ったことがないワッスク初心者の方にとってはどれも同じに見えてしまうことでしょう。
しかし結論から言いますとワックスは種類やブランドによって特徴が大きく変わってきます。
ダンディーなセットに適したつやを出すジェルタイプだったり、最近流行りの無造作ヘアに適したマットタイプだったりと一言でワックスとまとめることができないほど多種多様な商品が存在するのです。
今回はそんなワックス初心者でも自分に合ったワックスを見つけることができるように分かりやすくおすすめのワックスを紹介していこうと思います。
またワックス初心者はどのような商品を選べばよいかも筆者の経験を交えて解説していきたいと思います。
市販で購入できるものを中心に取り扱っていきますので是非参考にしてみてください。
それでは本題に入っていきましょう。
はじめに

まずはヘアワックスにはどのような種類があるのかをざっと解説していきます。
ヘアワックスは細かく分けるとかなりの種類になってしまいますがざっくりとした分類だと以下の3種類に分類できます。
王道のクリームタイプ
最もメジャーなタイプのヘアワックスです。
商品数も他のタイプのものより圧倒的に多く同じクリームタイプでも特徴は様々です。
セット力に関しても幅があり商品によって異なってきます。
つや感が良く出るような商品もありますが基本的にはつやを出すためのワックスではないです。
水分を適度に含んでいるためアイロンでの癖付けと相性が良くしっかりと「動き」を表現することができます。
バサッと感が出るマットタイプ
バサッと感を演出できる水分が少ないタイプのヘアワックスです。
セット力は全体的に高い部類だと思います。
つや感が出ないというのが最大の特徴です。
見た目だけではワックスをつけているかどうかを判別することができないのでワックスをつけていることを悟られたくない方などにおすすめです。
つやを出すジェルタイプ
つや感を出すことができるのが最大の特徴のワックスです。
濡れ髪風やビシッと七三など大人っぽくダンディーな印象を与えるセットに向いています。

ジェルに含まれる水分量の関係で正確にはワックスではなくグリースという分類になるけどあんま気にしなくていいよ!
このように同じヘアワックスでも自分の髪型や髪質によって最適な種類は変わってくるのです。
ワックスを選ぶ際には一に目指している髪型、二に自分の毛質を考慮することで最も自分に適した商品を見つけ出すことができると思います。
ヘアセットになれていない方は



自分の髪型や毛質を考慮して選べって言われても、セットしたことがないから何が良いのかわからないよ!
吹き出しの男性のようにセットをしたことがないが故にどのタイプのヘアワックスを買えばよいかわからないという方も多いのではないでしょうか。
ヘアセット初心者や髪のセットになれていない方はとりあえずマットタイプのヘアワックスを試してみることをお勧めします。
ヘアセットにおける失敗の中で最も発生しやすいのが適量がわからないがために髪がベタベタになってしまう失敗です。
髪がベタベタになってしまうとセットに失敗したことがすぐにばれてしまいますし何よりヘアセットのメリットである清潔感を演出することができません。
そのためヘアセットになれていない方はベタベタになって失敗する可能性が極めて低いマットタイプのヘアワックスから使ってみるのが良いと思います。
セット力も基本的には高い部類のワックスですからヘアセットになれるという意味でもマットタイプがおすすめです。
おすすめのメンズヘアワックス5選
それではおすすめのヘアワックスを紹介していこうと思います。
オーシャントリコ ヘアワックス クレイ
つや感が全くでないバサッと感に特化したクレイタイプのワックスです。
総合的に判断して僕が一番おすすめしたいワックスとなっています。
以前はLOFTなどの限られたお店以外では販売されていませんでしたが現在は人気のあまりコンビニで見かけることも増えてきました。
ワックスをつけていることが目視では全くわからないので初心者の方にも是非お勧めしたいワックスです。
セット力も大変高くオーシャントリコの中でセット力が最も高いクリームタイプのオーバードライブというワックスとも勝負できるほどです。
動きの強いカールなどに関してはやはりクリームタイプの方が出しやすいですが自然でバサッとした束感を出したいという方にはこの商品がおすすめです。
またオーシャントリコのワックスはシャンプーだけで十分落とせるというのも大きな特徴です。
汎用性が非常に高いので是非いろんな人にお勧めしたいワックスとなっています。
ウェーボ デザインキューブ ライトワックス
軟毛の方向けのワックスです。
セット力は高くないですがふわっとしたスタイルが好みの方にお勧めです。
というかふわっとさせるためのワックスだと思いました。
剛毛の方、カッチリしたセットを希望の方には向かないでしょう。
汎用性は高くありませんが軟毛、ふわっとしたセットをしたいとう条件の下では最強のワックスだと思います。
使用感はとにかく「軽い」印象を受けました。
クリームタイプではありますがベタベタした感じはなく手のひらでの伸びも良いです。
つや感も強くないのでかなりナチュラルなスタイルに仕上がります。
ギャツビー ムービングラバー (全8種)
最高のコストパフォーマンスを誇るワックスです。
最大の特徴はお値段以上の品質、種類の多さです。
ワックス初心者がどのようなワックスが自分に合うのかを試行錯誤するのにぴったりなワックスとなっています。



1商品ではなく、1シリーズの紹介になってしまい申し訳ない。。。
正直な話、品質のみで見ればムービングラバーを超えるワックスは多く存在しますが、安さを考慮すると満足度は格段に向上します。
それに品質では劣るとはいっても不可、可、良、優で表すと良くらいのレベルですので全然満足はいきます。
全部で8種類ありますがどれも各ジャンルの基本ワックスという感じですので試行錯誤している方にとっては最適なのではないでしょうか。
各ワックスの細かい特徴は公式ホームページよりご確認ください。
アリミノピースフリーズキープワックス
セット力が非常に高い高品質なクリームタイプのワックスです。
セット力のあるクリームワックスが好みの方にとっては最強のワックスだと思います。
高品質であるがゆえに多少お値段が張ってしまうのがネックですが詰め替え用を買うことでその弱点も克服することができます。
セット力が高いということは少量でもセットができてしまうということです。
クリームワックスは量が多くなると不自然なつや感が出てしまい見た目がベタベタになってしまうのでそれが防げるという面でもお勧めしたいワックスだと思いました。
王道のクリームワックスで汎用性が高いという点もストロングポイントになっていると思います。
阪本高生堂 クールグリースG
ワックスではなくグリース分類の整髪料で、髪のつや出しに特化している商品です。
セット力は強くないので他のワックスと混ぜて使うのがおすすめです。
七三やベリーショートなどのつやを出して大人っぽく見せるスタイリングにぴったりのグリースだと思いました。
グリースのセット力の無さや濡れ髪・つや出しに特化していることなどを考えても上級者向けのスタイリング剤になると思います。
まとめ
それでは今回の内容をまとめていきましょう。
まとめ
全ての人におすすめ、バサッと感を出したい人におすすめ
=オーシャントリコ ヘアワックス クレイ
軟毛の人におすすめ、ふわっと感を出したい人におすすめ
=ウェーボ デザインキューブ ライトワックス
※剛毛の人には向かない
お金をかけたくない人におすすめ、色々なワックスを試してみたい人におすすめ
=ギャツビー ムービングラバー
セット力にこだわっている人、動きを強調したい人におすすめ
=アリミノ ピース フリーズキープワックス
大人っぽく髪につやを出したい人におすすめ、フォーマルなスタイルにおすすめ
=阪本高生堂 クールグリースG
※ほかのワックスと混ぜて使うとセット力UP
今回は現役大学生がおすすめするワックスについての記事でしたがいかがだったでしょうか。
髪をセットするだけで他人に与える印象は大きく変わってきますので自分に合ったワックスを使うことが大切となります。
今回紹介した商品は薬局などでも購入することができますので是非参考にしていただければと思います。
またナチュラルなセットはワックスさえあればある程度何とかなりますが毛に動きを出すセットにはヘアアイロンが必要不可欠になってきます。
僕はアレティ ストレート&カール2way15mmマイナスイオン メンズ i628BK プレシジョンを愛用していますが、値段、立ち上がり温度、使いやすさ、何をとっても高水準にまとまっているヘアアイロンだと思いますのでヘアアイロンの購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。



特に立ち上がり時間がすごくて30秒くらいで200℃までいくから時間がないときでもすぐに使えるよ!
以上を今回の記事とさせていただきます。
また他の記事でお会いできるのを楽しみにしています。