皆さんこんにちは。
けびんの部屋へようこそ。
今回はポスターをポスターフレームに入れただけで部屋が一気にオシャレになった話をしていこうと思います。
ポスターは貼っているけどポスターフレームに入れていないという方にぜひ読んでいただきたい記事となっています。
きっと部屋の雰囲気がガラッと変わると思いますよ。
さてそれでは本題に入っていきましょう。
ポスターフレームを買ってみた
僕がポスターフレームを買おうと思ったきっかけはすごく単純で、新しいポスターを購入したからです(笑)
そのポスターというのが「シン・エヴァンゲリオン劇場版」のポスターです。
人気のあまり劇場では手に入れることができなかったので特設サイトからわざわざ注文して購入しました。
なんと特設サイトの在庫もなくなっており注文から手元に届くまでに2カ月弱もかかってしまったんです。
「ここまで苦労して手に入れたポスター、絶対に大切に使おう。。。」と心の中で誓いました(笑)
大切にするためにはやはりフレームに入れるのが一番!ということでポスターフレームを探し始めたのがきっかけです。
僕が購入したのはB2サイズのポスターだったのでその大きさゆえに100均ショップなどではフレームを購入することができずAmazonで注文しました。
そして届いたのがこちらです。

商品としては以下のようないわゆる何の変哲もないB2サイズフレームです。
ちなみに色はシルバー、ブラック、ホワイト、ゴールドから選ぶことができたんですけどポスターを目立たせつつキレイめに飾るとなるとやはりブラックが無難な気がします。

迷ってもホワイトくらいかなー、ゴールドとかってなっちゃうとポスター本体よりもフレームが無駄に目立っちゃうと思う。。。
画像だけだとサイズ感が伝わらないのですが実はこれ結構大きいんです。
それもそのはずB2サイズのポスターは映画館の劇場入り口に設置してあるポスターと同じくらいの大きさになってるんです。
フレームの横に2Lペットボトルを置いてみると、


こんな感じ。
結構な大きさであることが分かっていただけると思います。
100均では買えないのか
ポスターフレームのような雑貨といえばまず思い浮かぶのが100均。
僕もAmazonで購入する前にB2のポスターフレームを100均で探しました。
しかし結論から言うと見つけることはできませんでした。
多くのモノがA4サイズ前後で、大きめのサイズでいうとA2くらいがマックスでした。
どうやら売っているところもあるらしいですが値段としては1000円を超えてしまうようです。
そのため100均で購入するメリットはほぼなく、ほとんどの店舗には置いていないらしいです。
ざわざB2サイズのポスターを買った理由
「なんでそんなでっかい奴買ったんだよ!」っていう話なんですけど、決してサイズを間違ったとかそういうわけではないです(笑)
飾ってみるとわかるんですけどA4サイズのポスターって遠目で見ると結構小さいんです。
場所も取らないですしフレームも入手しやすくてお手軽っていう点ではかなりポイント高いんですが、迫力があるかどうかといわれるとちょっと微妙なんですよね。
対してB2サイズのポスターはフレームも入手しにくいですシンプルに場所を取るんですがいざ飾ってみると迫力満点できちんとインテリアとして機能するんです。
皆さんもポスターを買うことがあるときには是非B2サイズのものに挑戦してみてください。
部屋に沢山飾ることはできないかもしれませんが壁に一つ掛けるだけで部屋の雰囲気がガラッと変わりますよ。
良くも悪くもしっかりした造り
さて、話をポスターフレームに戻しましょう。
A4サイズくらいだと大きさも重さも大したことがないので簡単にポスターを出し入れすることができるんですが、B2サイズともなるとポスターフレームだけでそれなりに重さがありますので半端な固定だとすぐに落ちてしまいます。
ですから僕が今回購入したフレームもかなりしっかりした造りになっていました。


ポスターを入れるのためにドライバーを使ってねじを外す必要がありA4サイズのものに比べると正直結構めんどくさいです。
しかし作業自体はなんら難しいものではなく簡単にフレームにポスターを収納することができました。
B2サイズのポスターフレームの中ではかなり作業が簡単な部類に入るのではないでしょうか。
ただのポスターが立派なインテリアになった
実際に壁にかけてみるとこんな感じ。


エアコンが映りこんでいてオシャレさは半減していますがおかげでサイズ感は上手く伝わっているのではないでしょうか。
遠目で見てもしっかりとエヴァのポスターであることが認識できますし、近くで見てもポスターの細かい描写を楽しむことができて大満足です。
B2サイズを買って大正解でした。
最後に一言
さて今回はポスターはポスターフレームに入れると一気にオシャレになるという話をしてきましたがいかがでしたでしょうか。
ポスターは大きいとたくさんは貼れなくなるデメリットはありますがそれに勝る「迫力」というメリットがあるのでB2くらいの大きいものがおすすめです。
ポスターを直で壁に貼っている方はこれを機にフレームに入れてみてはいかがでしょうか。
きっとお部屋が一気にオシャレになることでしょう。
ちなみに僕が購入したエヴァのポスターは以下のサイトからお求めいただけます。
そしてこちらの記事もおすすめです!ぜひご一読ください!
興味本位で買った紀元前のボードゲーム「マンカラ」が面白すぎてドはまりした話


【穴あけ不要】挟むだけで部屋のドアに鍵を後付けできるアイテムが便利過ぎる件について


【稼げるブログ】WordPressブログの始め方 登録の仕方を分かりやすく解説


以上を今回の記事とさせていただきます。
また他の記事でお会いできるのを楽しみにしています。