皆さんこんにちは。
けびんの部屋へようこそ。
今回はアドセンス収益が増加・安定する広告配置場所について話を進めていきたいと思います。
Googleアドセンスは合格率が低く、アドセンスに合格することを目標に頑張っているブログ初心者も少なくないのではないでしょうか。
しかし本当に大変なのは合格した後です。
Googleアドセンスに合格したは良いものの全然収益がない。。。
実はこのような問題を抱えているブログ初心者は結構多いのです。
実際、僕もそうでした。
収益にかなりムラがあり0円が2週間ほど続く時期もありました。
今回はこのようなアドセンス収益がない・安定していない方向けの記事となります。
アドセンス収入が5桁に達している方は読む必要のない記事です!
それでは本題に入っていきましょう。
アドセンス収益を安定させるために
アドセンス収益を安定化させる方法は具体的に以下の2種類に分類できるでしょう。
広告のクリック率を上げる
広告をクリックしてもらう回数を増やすことによってアドセンス収益を増加させる方法です。
一番分かりやすい収益の増やし方といえるでしょう。
アドセンス広告をクリックしてもらうためにはクリックしてもらいやすいような場所に広告を配置する必要があります。
しかし、だからといって記事中のいたるところに広告を貼りまくってしまうと逆効果になってしまいます。
確かに広告だらけのサイトってなんか胡散臭いもんね
広告は貼り過ぎず、かつ目に入るような場所に貼るように心がけましょう。
インプレッション広告による収益を狙う
インプレッション広告とは表示回数に応じて収益が発生するタイプの広告です。
アドセンスの[レポート]を確認してみてください。
以下画像のようにアドセンスのページを開き[レポート]をクリックすることで収益の詳細を確認することができます。
クリック数が0になっているにもかかわらず収益が発生している場合はインプレッション広告によるものです。
クリックしてもらわなくても収益が発生することから金額は低いですが通常の広告より成果発生のハードルがかなり低くなっています。
収益がなかなかでなくて困っているブログ初心者の方はまずはこのインプレッション広告による収益を狙ってみてください。
インプレッション広告ってどうやって貼るの?
では肝心なインプレッション広告の貼り方なんですが、、、
実は自ら選択してインプレッション広告を貼る方法は存在しないのです。
広告欄に表示される広告がインプレッション広告になるか否かはアドセンスが決めるもの。
我々ブロガーにはどうすることもできません。
しかし個人的な収益レポートを見る限り、インプレッション広告が極端に少ないという印象は受けませんのでPVがそこそこにあるブログなら初心者であろうと収益を出すことができると思います。
目につく位置に広告を配置してインプレッション広告が表示されることを祈りましょう。
アドセンス収益を増加させる広告配置場所
それでは記事の目玉であるアドセンス収益を増加させる広告配置場所について話を進めていきましょう。
実は自分のブログを見てくれているユーザーの方が使っている端末によって最適な広告配置場所は変わってきます。
まずはGoogleアナリティクスでユーザーが使っている端末を確認してみましょう。
スマホユーザーが大部分を占める場合
スマホユーザーが大部分を占めている場合、最も効果的な広告配置場所は「目次の上」になると思います。
以下の画像が例になります。
記事を読み進めるうえで必ず目に入る場所であることに加え、コンテンツの切れ目となっているので不自然な感じにもなりにくいです。
特にインプレッション広告による収益が大きく伸びます。
僕はここに広告を貼り始めてから少額ではありますがインプレッション広告による収益が毎日入るようになったので収益がかなり安定しました。
常に目次上に広告が表示されるよう設定してしまうのもありですがそうすると広告を貼りたくない記事を書いたときに処理が面倒になるので個人的にはショートタグを使って広告を貼るのが良いと思います。
デスクトップユーザーが大部分を占める場合
デスクトップユーザーが大部分を占める場合、効果的な広告の配置場所は「目次の上」と「サイドバー」です。
デスクトップでの表示は以下のようになります。
目次上については上項で説明しているのと同じような理由からです。
デスクトップビューとスマホビューの大きな違いはサイドバーが常に見えているかどうかです。
サイドバーが常に見えるというのはデスクトップビューの大きなアドバンテージなのでデスクトップユーザーがユーザーの大部分を占めている場合はサイドバーを積極的に活用しましょう。
また広告のみならず人気記事や関連記事、カテゴリーなどをサイドバーに埋め込むのもブログ内のユーザー循環につながりますので是非試してみてください。
そのほかのおすすめ場所
その他広告を貼るのにおすすめな場所としては「記事本文下」です。
コンテンツの切れ目であるため自然に広告を配置することができます。
他の場所と比べるとクリック率もインプレッション回数も劣る場所になりますが常に表示させていても気にならない点からおすすめの配置場所となっていると思います。
ブログを上品に仕上げたい方や見た目を重視したい方以外は貼っておいて損はないんじゃないかな
広告を配置するうえでの注意点
アドセンスは広告を貼るだけで簡単に収益化できると大きなメリットがありますがアフィリエイトの妨げになってしまったりと使い方によってはデメリットが発生してしまいます。
ここではアドセンス広告を貼るうえで注意すべきことをいくつか紹介していきたいと思います。
広告の貼り過ぎは逆効果
まずは大前提として広告の貼り過ぎはかえってクリック率を下げる原因になってしまうということを把握しておきましょう。
上でも述べましたが広告の貼り過ぎはユーザーに「胡散臭い」という印象を与えてしまいます。
クリック率が低下することはもちろん最悪の場合アフィリエイトにまで影響が出てしまい商品が売れなくなってしまいます。
変なサイトからはものを買いたくないもんね
単純に広告の数が増えればクリック率が上がるというわけではないので広告の数は最低限まで絞るようにしましょう。
広告の貼り過ぎは逆効果になってしまう
広告はブログの印象を大きく変えてしまう
広告はブログの印象を大きく変えてしまう可能性があります。
端的に言うと「広告が多いブログ=煩雑なイメージ」となり「広告が少ないブログ=フォーマルでしっかりした印象」となります。
もちろん広告が少なくてもデザインが煩雑ならイメージは悪くなりますし逆もまたしかりです。
しかしこのような極端な例を除くとおおむね上記のイメージがユーザーの受け取り方になります。
ですからブログを高級感や1つのブランドとして運用している場合アドセンス広告はそのイメージを損なう要素となってしまいます。
夜景の綺麗な高級レストランの壁にアイドルのポスターが張られていたらミスマッチだよね、それと同じようなことがブログでも起こりうるんだ!
ユーザーは自分のブログの何に惹かれて遊びに来てくれるのか、自分のブログの収益はどこから出ているのかをよく確認してアドセンス広告を貼るか貼らないかを決める必要があるのです。
広告の多さがブログのイメージに悪影響を与える可能性がある
意図しない広告が掲載される可能性がある
アドセンスはユーザーごとに表示する広告を調整しています。
ユーザーの検索傾向などから興味がありそうなジャンルの広告が選定されるというわけです。
ブロガーならまだこのような事情を理解している方が多いかもしれませんが一般の方でこのメカニズムを知っているのは極々一部でしょう。
一般のユーザーは「ブログ運営者が広告を選んで貼っている」と考えているのです。
さてこのような状況下では様々な誤解が発生します。
例えば広告にちょっぴりエッチいものが表示されてしまった場合、アドセンスは検索傾向から表示する広告を選んでいるわけですからその広告が表示された原因はユーザー側にあります。
しかしアドセンスに関する知識のないユーザーの方は「こんな広告を掲載するなんて不潔なサイトだ」と思ってしまうでしょう。
するとたとえ真実は違っていたとしてもブログのイメージは悪くなってしまうのです。
対処法としてはGoogleアドセンスのマイページから[ブロックのコントロール]で表示したくない広告をブロックすることなどがあります。
やり方自体はいたって簡単。
アドセンスページから[ブロックのコントロール]を選択します。
そしたら自分のブログに表示される可能性のある広告がずらーっと出てきますのでブロックしたいと思ったものの[ブロックマーク]をクリックするだけです。
このような方法で広告をブロックすることはできるのですが広告元は無数に存在しますので知らない間に新しいものが追加される可能性があり手入れが非常にめんどくさいです。
ですからあらかじめアドセンス広告には自分の意図していないジャンルの広告が表示されることがありそれが原因でブログのイメージが損なわれる可能性があるということを理解しておきましょう。
意図しないジャンルの広告が表示されることでブログのイメージダウンにつながってしまうことがある
まとめ
それでは今回の内容をまとめていきましょう。
まとめ
- アドセンス収益を増加・安定させる方法は「クリック率を上げる方法」と「インプレッション広告を狙う方法」の2種類がある
- ブログにスマホユーザーが多い場合は「目次の上」に広告を貼るのがおすすめ
- ブログにデスクトップユーザーが多い場合は「目次の上」と「サイドバー」に広告を貼るのがおすすめ
- アドセンス広告は貼り過ぎることで逆効果になったり、ブログの統一感をなくしてしまったり、意図しないジャンルのものが表示されてしまったりと注意しなければならない点も多い
今回はアドセンス収益を増加・安定させる広告配置場所について話を進めてきましたがいかがだったでしょうか。
おすすめの配置場所についてももちろん大切ですがそれ以上にアドセンス広告を貼ることでデメリットが生じる可能性もあるということをこの記事を通して知っていただければ幸いです。
ですから広告を貼る記事・貼らない記事をしっかりと区別することがかなり重要になってくると思います。
人によって基準は異なってくると思いますが僕はアフィリエイト記事のような他の形の収益につながる可能性のある記事には極力アドセンス広告を貼らないようにしています。
あくまで判断基準の例の一つとして参考にしていただければ幸いです。
アドセンスにまだ合格していない方はこちらの記事も是非参考にしてみてください。
>>【ブログ初心者必見】Googleアドセンス合格のためにやるべきこと 体験談・考察を交え徹底解説
>>Googleアドセンスの再審査ができない⁉ アドセンスの審査リクエスト禁止処分と審査スパンについて
以上を今回の記事とさせていただきます。
また他の記事でお会いできるのを楽しみにしています。