皆さんこんにちは。
けびんの部屋へようこそ。
今回の記事はWordPressを使ったブログのバックアップの取り方について解説していこうと思います。
バックアップデータを取っておくことで万が一不慮の事故でブログのデータが消失してしまったとしてもブログを蘇らせることができるのです。
逆にバックアップを取っていないとブログを再生することができず大きな挫折と喪失を経験することになってしまうでしょう。
ブログをやめるきっかけにもなっちゃう大きな挫折だよ。。。
そんなことにならないためにも自分のブログのバックアップデータはきちんと取っておくようにしましょう。
作業は非常に簡単で3分もあれば完了しますのでこれを機にぜひバックアップデータを取るようにしてください。
それでは本題に入っていきましょう。
ブログのデータが消える事故
ブログのデータが消えてしまうというのは実はそう珍しいことではありません。
特にアップデートを実行した際にブログのデータが消えてしまうことが多いようです。
テーマやWordPressをアップデートした際に不具合が発生しデータが消えてしまうのです。
WordPress本体からもアップデート前にバックアップをとることが推奨されているほど不具合の発生頻度が高いのです。
ですからブログ運営の根幹にかかわるような要素をアップデートする場合忘れずにバックアップをとっておくことをお勧めします。
バックアップデータの取り方
今回は一番簡単なバックアップの取り方であるプラグインを使った方法をご紹介していきます。
使用するプラグインはAll-in-One WP Migrationです。
まずはこのプラグインをインストールしていきましょう。
[ダッシュボード] ⇒ [プラグイン] ⇒ [新規追加]
とクリックしていき、検索欄に「All in One WP Migration」と入力すると以下の画像のようにプラグインがヒットすると思いますのでインストールしてください。
インストールが完了したら有効化されていることを確認します。
有効化されていることを確認したらダッシュボードからAll-in-One WP Migrationを開きます。
すると以下のような画面になるはずです。
[エクスポート先]から[ファイル]をクリックします。
するとバックアップファイルが生成されると思いますのでファイルが完成するまでしばらく待ちましょう。
バックアップファイルが完成すると以下の画像のような表示が出てきますので[ダウンロード]をクリックしてバックアップファイルをダウンロードしてください。
あとはこのファイルをパソコンなりハードディスクなりに保存し保管すればブログデータのバックアップ完了です。
サイズはちょっと大きいからデータ容量が気になるという人はハードディスクに保存するのがおすすめだよ!
まとめ
それでは今回の内容をまとめていきましょう。
まとめ
- ブログのデータが吹っ飛ぶのは決して珍しいことではない
- アップデートがデータ破損の原因になることが多いのでアップデート前にはバックアップを取っておくことが大事
- All-in-One WP Migrationを使えば簡単にバックアップを取ることができる
今回はWordPressデータのバックアップをとる方法について話を進めてきましたがいかがだったでしょうか。
バックアップデータの有無で万が一の事故が発生した際のダメージは大きく変わってきます。
データ消失はブログを引退する原因にもなりかねないですから不慮の事態に備えてバックアップはこまめに取っておいてくださいね。
人生はセーブポイントからやり直すことができませんがブログはセーブポイントからやり直すことができるのですから。
他にもブログのトラブルシューティング系の記事はたくさんありますので是非参考にしてみてください。
>>原因不明のエラーや不具合はWAFのせいかも⁉ ブログにおけるWAFが原因の不具合と解決方法
>>【超簡単】ワードプレスで改行が反映されないときはShift + Enterで解決!!
>>Googleアドセンスの再審査ができない⁉ アドセンスの審査リクエスト禁止処分と審査スパンについて
以上を今回の記事とさせていただきます。
また他の記事でお会いできるのを楽しみにしています。