最新記事一覧
-
【稼げるブログ】WordPressブログの始め方 登録の仕方を分かりやすく解説
皆さんこんにちは。 けびんの部屋へようこそ。 今回はWordPressブログの始め方について具体的に解説していこうと思います。 収益化可能なブログに興味がある方は本記事の内容に沿って設定をすることで簡単にWordPressブログを開設することができます。 ブログを始めてみたいという方は是非参考にしてみてください。 それではさっそく本題に入っていきましょう。 【WordPressブログとは】 WordPressとは 世界で最も使われている無料ホームページ作成ツールです。多種多様のテーマが配信されており非常に自由度の高... -
B2ポスターをフレームに入れたら部屋が一気にオシャレになった話
皆さんこんにちは。 けびんの部屋へようこそ。 今回はポスターをポスターフレームに入れただけで部屋が一気にオシャレになった話をしていこうと思います。 ポスターは貼っているけどポスターフレームに入れていないという方にぜひ読んでいただきたい記事となっています。 きっと部屋の雰囲気がガラッと変わると思いますよ。 さてそれでは本題に入っていきましょう。 【ポスターフレームを買ってみた】 僕がポスターフレームを買おうと思ったきっかけはすごく単純で、新しいポスターを購入したからです(笑) そのポ... -
大学生から投資信託で着実に稼ぐ‼ 投資の基本からおすすめの証券会社まで幅広く解説
皆さんこんにちは。 けびんの部屋へようこそ。 今回は大学生から始める投資として投資信託を紹介していきたいと思います。 投資に興味がある大学生は少なくありません。 ところが、そのうち実際に投資にチャレンジをする人はほんの一握りなのです。 投資と聞くと難しいようなイメージがあったり怖いと感じてしまう人もいるでしょう。 金銭が絡むことですし投資をうたった詐欺も多数発生していますから投資に触れたことがない人がこのようなマイナスのイメージを持ってしまうということも十分理解できます。 しかし... -
【画像で解説】超高速レンタルサーバー ConoHa WINGでWordPressブログを始めよう!
皆さんこんにちは。 けびんの部屋へようこそ。 今回は超高速レンタルサーバーConoHa WINGの申し込み方を解説していきたいと思います。 ブログ用レンタルサーバーとして名高い「ConoHa WING」は料金、容量、速度全てにおいて優秀なレンタルサーバーです。 「ブログを始めたいけどレンタルサーバーの申し込み方が分らない」という方はぜひこの記事を参考にしてみてください。 ※記事中で紹介されている価格は2021/6/5時点のものです。登録の手順に変わりはありませんが価格に関しましてはキャンペーン期間等の影響に... -
映画、アニメ、ドラマ好きが紹介する おすすめの動画配信サービス4選!! 価格や特徴、作品数を紹介!!
皆さんこんにちは。 けびんの部屋へようこそ。 今回は 大の映画、ドラマ、アニメ好きの僕が実際に利用している動画配信サービス を紹介していきたいと思います。 今日、様々な動画配信サービスが展開されていますがその特徴は千差万別です。 自分の見たい作品や興味があるジャンル、希望する価格帯や更新速度、作品数や同時再生可能アカウント数など様々な要素によって最適な動画配信サービスは変わってきます。 この記事では僕が今実際に使っている動画配信サービスの特徴を細かく分析し「どのような人にはどのサ... -
格闘で右に出る者はいない最強の格闘MS!! しかし万能ではない!! ジ・O 評価 バトオペ
皆さんこんにちは。 けびんの部屋へようこそ。 今回の記事はバトオペ2機体レビューです。 今回レビューする機体は、、、 ジ・O 現段階の最高コストである650コスト帯の汎用機です。 最強の汎用機と名高い機体ですが実は素人と玄人の差が非常に出やすい機体でもあります。 早速本題に入っていきましょう。 時間の無い方は「まとめ」を見ていただくことで記事の大まかな内容を把握することができます。 【基本情報】 まずはジ・Oの基本情報を確認していきましょう(2021/5/8時点)。 引用元:機動戦士ガンダムバトル... -
【検証】テレワークやオンライン授業は100GBのポケットWiFiで足りる? ポケットWiFiの通信容量目安
皆さんこんにちは。 けびんの部屋へようこそ。 今回は月100ギガバイトのポケットWiFiは会社のテレワークや大学のオンライン授業において十分な容量なのか否かを僕の実際の経験を交えて解説していきたいと思います。 コロナ禍である今、会社がテレワークになったり大学がオンライン授業になったりする状況も珍しいことではありません。 フリースペースやホテル、ウィークリーマンションを借りて作業をする方も多いのではないでしょうか。 WiFi設備がしっかりしている場所ならいいですがWiFiがないというところも少... -
雑に強い!! 鬼火力カチカチ支援機!! フルアーマー百式改 評価 バトオペ2
皆さんこんにちは。 けびんの部屋へようこそ。 今回の記事はバトオペ2機体レビューです。 今回レビューする機体は、、、 フルアーマー百式改 現段階の最高コストである650コストの支援機です。 650支援機もだんだんとその数を増し、かなり選択肢が増えてきました。 Zガンダム[HML]などの強機体もたくさん登場していますが僕はこのフルアーマー百式改が一押しですね。 硬くて火力もあるという非の打ちどころのない機体となっていると思います。 今回はそんなフルアーマー百式改の特徴や運用の仕方などをざっくり解... -
映画ガチ勢が教える 映画館におけるトイレ対策 上映中にトイレに行きたくない人必見
皆さんこんにちは。 けびんの部屋へようこそ。 今回の記事は映画のトイレ対策について話を進めていきたいと思います。 映画は好きだけど映画館で見るのは好きじゃないっていう人は意外にも結構いるんです。 そしてその中には上映中にトイレに行けないという理由から映画館を敬遠している人も、、、 映画中にトイレに行くのってかなり苦渋の決断ですよね。 他のお客さんに頭を下げながら前を通らせてもらうのが申し訳ないですし、なにより大切なシーンを見逃すことになってしまうかもしれません。 今回は映画ガチ勢... -
【ブログ】アドセンス収益を増加・安定させる広告配置場所を徹底解説
皆さんこんにちは。 けびんの部屋へようこそ。 今回はアドセンス収益が増加・安定する広告配置場所について話を進めていきたいと思います。 Googleアドセンスは合格率が低く、アドセンスに合格することを目標に頑張っているブログ初心者も少なくないのではないでしょうか。 しかし本当に大変なのは合格した後です。 Googleアドセンスに合格したは良いものの全然収益がない。。。 実はこのような問題を抱えているブログ初心者は結構多いのです。 実際、僕もそうでした。 収益にかなりムラがあり0円が2週間ほど続く... -
産廃がメガビ強化で壊れ機体に! 機体レビュー ガンダム4号機Bst 評価 バトオペ2
皆さんこんにちは。 けびんの部屋へようこそ。 今回の記事はバトオペ2機体レビューです。 今回レビューする機体は、、、 ガンダム4号機Bst 実装当時は趣の極み、産廃などと散々な評価をされていましたが上方修正で逆に壊れ機体になってしまいました。 そんなガンダム4号機Bstを実装当時のステータスと比較しながら今回はレビューをしていこうと思います。 ガンダム4号機についての記事は以下のリンクから跳べます。 >>アシストの鬼! しかし風評被害の最大被害者! ガンダム4号機 評価 バトオペ2 そ... -
運用ポイントはチャージショットと変形をうまく使うこと メタス[重装備仕様] 評価 バトオペ2
皆さんこんにちは。 けびんの部屋へようこそ。 今回の記事はバトオペ2機体レビューです。 今回レビューする機体は、、、 メタス[重装備仕様] バトオペの500コスト環境をぶっ壊した機体です。 弱体化されましたがそれでも十分すぎるポテンシャルの持ち主です。 今回はそんなメタスの運用のポイントを解説していこうと思います。 タイトルにもありますようにポイントはチャージショットを当てることと変形をうまく利用することです。 それでは早速今回の内容に入っていきましょう。 時間の無い方は「まとめ」を見... -
【30秒で完了】ペイントを使ったモザイク処理の方法 いちいちスマホを使わなくてもPCだけで完結!
皆さんこんにちは。 けびんの部屋へようこそ。 今回は誰でもできるモザイク処理の仕方を紹介していきたいと思います。 モザイク処理のやり方が分らない、スマホのアプリとかを使うのかな? 確かにスマホでもモザイク処理を施すことはできますが一旦スマホに画像を落として処理してPCに戻すというのはかなりめんどくさいです。 今回はブログ掲載を目的としたモザイク処理を想定し、PCを使った簡単な方法を紹介していきます。 分かりやすいブログを書くためには写真やスクリーンショットは必要不可欠になります。 し... -
【3分でできる】WordPressブログのバックアップをとる方法 便利すぎるプラグインAll-in-One WP Migrationの使い方を解説
皆さんこんにちは。 けびんの部屋へようこそ。 今回の記事はWordPressを使ったブログのバックアップの取り方について解説していこうと思います。 バックアップデータを取っておくことで万が一不慮の事故でブログのデータが消失してしまったとしてもブログを蘇らせることができるのです。 逆にバックアップを取っていないとブログを再生することができず大きな挫折と喪失を経験することになってしまうでしょう。 ブログをやめるきっかけにもなっちゃう大きな挫折だよ。。。 そんなことにならないためにも自分のブロ... -
【Cocoon】エディターを開いたときに編集画面が全体的に左に寄ってしまう問題を解決する方法
皆さんこんにちは。 けびんの部屋へようこそ。 今回の記事はCocoonの記事編集画面を開いたときにテキストが左に寄ってしまう現象の解決法を紹介していきます。 Cocoonで記事を書こうとエディターを開くとテキストが全体的に左に寄っちゃうんだよなー Cocoonを使っていて上の人のようにエディターでの表示が左側に寄ってしまうという不具合を抱えている人は少なくないのではないでしょうか。 実際僕もそうです。 最初は普通に機能していたのですがテーマ更新とともにこの不具合が発生してしまいました。 今回はこの... -
【ブログ】はじめてのASPは「もしもアフィリエイト」がおすすめ!ASPで最も汎用性が高い「かんたんリンク」とは⁈
皆さんこんにちは。 けびんの部屋へようこそ。 今回の記事はASPのもしもアフィリエイトについての記事です。 アフィリエイト始めてみたいけど、どのASPに登録すればよいか分からない ブログ初心者の方はアフィリエイトを始めようとしたときにどのASPに登録すべきか迷ってしまいますよね。 結論から言うと最初のASPはもしもアフィリエイトが良いでしょう。 最大の理由はもしもアフィリエイトの大きな特徴である「かんたんリンク」にあります。 そもそもASPとは何なのか、もしもアフィリエイトのかんたんリンクとは... -
ココナラでブログアイコンを作った結果PVが爆増した件 ブログ初心者に似顔絵・イラストが必要である5つの理由!
皆さんこんにちは。 けびんの部屋へようこそ。 今回はブログ初心者に向けてココナラでのオリジナルアイコン制作について話を進めていこうと思います。 皆さんはブログのプロフィール写真やTwitterのトプ画にはオリジナルアイコンを使っているでしょうか? たかがイラスト。ブログはコンテンツ力だから適当なアイコンでも問題ないと考えてしまいますよね。 正直、僕も最初はオリジナルアイコンなんてたいして意味はないと思っていました。 しかし今ではもっと早くにオリジナルアイコンを作っておけば良かったと大変... -
【ブログ初心者】 ブログ初心者はまずこれを読め! アフィリエイトブログを知るための本 「本気で稼げるアフィリエイトブログ」
皆さんこんにちは。 けびんの部屋へようこそ。 この記事では独学でアフィリエイトを始めたいブログ初心者の皆さんにぜひ読んでいただきたい教材を紹介していきます。 亀山ルカさん、染谷昌利さんが著者の「アフィリエイトで夢をかなえた元OLブロガーが教える 本気で稼げるアフィリエイトブログ 収益・集客が1.5倍UPするプロの技79」です。 リンク それでは内容に入っていきましょう。 【本書をお勧めしたい人】 アフィリエイトブログをどのように学ぶかは人それぞれですがやはり教材を購入して独学で勉強すると... -
【バトオペ2】マッチングしないときの対処法 原因はアクティブユーザー数とプレイ環境
皆さんこんにちは。 けびんの部屋へようこそ。 今回の記事はバトオペについてです。 今回はマッチングしないときの対処法について話を進めていこうと思います。 バトオペ2もついに300万ダウンロードを突破しバトオペ民としてはうれしい限りです。 しかし新しくバトオペを始めたバトオペ初心者の方の中にはマッチングするまでの時間が長いという悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。 マッチングに時間がかかるというのはバトオペの永遠の課題であり初心者に限った話ではありません。 今回はそんなマッチ...